UEDA
Junior College

Open Campus
2025

上田短期大学
オープンキャンパス2025

SCHEDULE開催日程

オープンキャンパス各回の詳細画面からお申し込みください。

2025オープンキャンパススタート
~新高校2.3年生対象~
3/22Sat10:30~15:00
学校説明

10:30~10:45

本学の理念、歴史、教育方針、共学化等についてご説明します。

学科紹介・授業体験

学科紹介10:50~11:05

各学科の特徴、授業、取得できる免許や資格、進路状況などについて詳しくご紹介します。

授業体験11:05~12:05

幼児教育学科「直接体験の重要性について考えよう!ー火起こし体験を通してー 」

総合文化学科➀「心理学の世界へようこそ!」                    (心理学・人間関係分野から)

総合文化学科②「信州総合学ー観光と地域文化ー」                  (文化学分野から)

学生主催イベント

12:15~12:45

学生スタッフと一緒にレクリエーションで楽しみましょう!

フリーイベント

13:30~15:00

  • 入試説明
  • キャンパス見学
  • 個別相談
    • 附属幼稚園見学
    • ピアノ授業体験
      • うらやまイベント 焼き芋・焼きマシュマロ
その他
  • 開催時間内の入退場は自由です。
    • 軽食(ランチボックス)をご希望の方は、申し込み時に必要食数をご入力ください。
      • お車でお越しの場合は、校舎向かい側の無料駐車場をご利用ください。
        • 電車でお越しの場合は、上田電鉄別所線大学前駅で下車、徒歩6分程度です。
      授業見学DAY
      4/29Tue09:00~17:40
      授業見学

      普段のリアルな授業の様子を見学できます!

      本学を志望している高校3年生はもちろん、短大生活がどんな感じか知りたいという高校1,2年生もぜひご参加ください!右上のチラシの授業一覧から、興味のある授業を選んでお申込みください。

      個別相談

      学科内容、学生生活、免許資格、進路、入試情報など何でもご相談ください!

      予約不要です。希望者は当日受付にお申し出ください。

      その他
      • 開催時間内の入退場は自由です。
        • お車でお越しの場合は、校舎向かい側の無料駐車場をご利用ください。
          • 電車でお越しの場合は、上田電鉄別所線大学前駅で下車、徒歩6分程度です。
          オープンキャンパス春
          5/24Sat10:30~15:00
          幼児教育学科授業体験

          みんなであそぼう!!

          ~生きていく上で大切なことは、すべて「保育」のなかにある~

          「あそんでばかりいないで勉強しなさい!!」…。いえいえ、あそびの中に「こそ」、学びが沢山つまっています。みんなで一緒にあそぶ中で「保育」において重要なことは何かを考えます。何をしてあそぶかはお楽しみに♪

          総合文化学科授業体験①

          上田弁総選挙!~日本語分野~

          上田の方言についての解説をいたします。その後、お気に入りの方言に一票を投じてください。参加者全員で、上田弁のセンターを決めましょう!

          総合文化学科授業体験②

          ありがとうが生まれるところに心理学~心理・人間関係分野~

          「ありがとう」という言葉が、良いサイクルを生み出すって知っていますか?その仕組みを体験しながら、心理学の視点で楽しくひも解いていきましょう♪

          学科共通フリーイベント
          • 学校説明・学科紹介
          • 入試説明
          • 個別相談
          • 学生主催イベント
          • キャンパスツアー
          • 学食体験 甘辛チキン丼(スープ付) or ミートスパゲティ(サラダ付) ※申し込み時にご予約ください
          オープンキャンパス夏 Ⅰ
          6/21Sat12:30~15:30
          幼児教育学科授業体験

          附属幼稚園で音楽と遊具を使った楽しいムーブメント活動

          障がいのある子どもたちの発達を促す遊具を使ったムーブメント療法プログラム。県内で学べるのは上短だけ。学生、附属幼稚園の園児と一緒に活動しましょう。

          総合文化学科授業体験①

          2025年の図書館の現在、そして司書という仕事について

          図書館はここ30年で資料面もサービス面も運営面も大きく変わりました。司書の役割もまた大きく変化しています。本学では新しい時代に即応した実践力ある司書の育成を目指しています。

          総合文化学科授業体験②

          医療事務・ビジネス分野の学び

          メディカルラーク(医療事務)をはじめとする幅広い業種、職種での就職に備えた学びが可能です。PC、簿記、秘書などのビジネスマナーの基礎を身に付け、資格取得を目指す学びについてご紹介します。

          学科共通フリーイベント
          • 学校説明・学科紹介
          • 入試説明
          • 個別相談
          • 学生主催イベント
          • キャンパス見学
          • うえたんCafe
          オープンキャンパス夏 Ⅱ
          7/26Sat10:30~15:00
          幼児教育学科授業体験

          レクリエーションインストラクターとは?

          きっと多くの方が一度は体験したことのある”レクリエーション”。レクリエーションは何のためにやるの?指導者として楽しいレクを実践するためのコツを少しだけ紹介します。

          総合文化学科授業体験

          結婚式の感動演出とその意味

          フリーイベントで学生が企画・実施した模擬結婚式について解説します。花嫁のドレスやブーケ、演出の意味など、出演した学生と一緒に説明します。

          幼児教育学科フリーイベント

          Project026-学生が作る保育の場ー

          学生自身が考えて保育の場を作り上げているプロジェクトについてご紹介します!

          ピアノ授業体験

          初心者でも安心!Uetanのピアノ授業を体験できます。個室のピアノ練習室もご覧ください。

          総合文化学科フリーイベント

          総文の学びをのぞいてみよう

          魅力的で多彩な8分野の学びをご紹介します。取得できる資格と学びの組み合わせ、現場における体験型の学びをご覧ください。

          お茶席体験

          総合文化学科では茶道の授業が選択できます。山の上の本格茶室で、お茶と和菓子をどうぞ。

          学科共通フリーイベント
          • 学校説明・学科紹介
          • 入試説明
          • 個別相談
          • 学生主催イベント
          • キャンパス見学スタンプラリー
          • ウエルカムブライダルショー(模擬結婚式)
          • 学食体験 夏野菜肉みそうどん(サラダ付き) or ソースカツ丼 ※申し込み時にご予約ください
          • ミュージックベルサークル「ピアチェーボレ」ランチコンサート
          サマーセミナー
          8/23Sat09:30~15:00
          イベント①幼児教育学科「入学後の自分をイメージしよう!」

          3つのコースの授業を体験! 11:00~12:15

          幼教の3つのコース、自然保育、福祉社会、表現文化について体験します。各コースどんな授業が行われ、それぞれどの様な強みを持った保育者になれるのかを紹介します。分野の特徴を理解し、なりたい保育者像をイメージしてみよう!

          イベント①総合文化学科「入学後の自分をイメージしよう!」

          私の時間割作成講座! 11:00~12:15

          総文の8つの分野の中から、興味、関心や目指す職業に合わせてどのように時間割を組み立てるのか説明します。先輩の実際の時間割も紹介します。希望者は自分だけの時間割を作成してみることもできます。どんな時間割になるのか、入学後のイメージを膨らませてみましょう。

          イベント②「小論文対策講座」

          ポイント解説・小論文記入9:30~10:45、小論文返却14:30~15:00

          推薦特待生入試に役立つ小論文、出願書類の入学希望理由書・学修計画書の書き方のポイントを解説します。実際に小論文を書いていただき、当日中に添削したものを返却します。

          イベント③「模擬面接講座」

          1回目9:30~10:45、2回目11:00~12:15、3回目13:15~14:30

          入室から質疑応答、退室まで本学入試の実際の雰囲気を体験できます。実際にやってみることで、受験への不安を解消しましょう!

          イベント④「総合型選抜プレゼンテーション・学修計画書対策講座」

          1回目9:30~10:45、2回目13:15~14:30

          学力や成績だけをはない総合型選抜入試。学修計画書やプレゼンテーションでは何をどのように伝えればよいのか、学生の実演とともに解説します。

          ランチについて

          12:15~13:15

          参加者にはランチを提供します(無料、予約制)。お申し込み時にメニューと食数を選択してください。同行者様の分もご予約いただけます。

          その他
          • 複数イベントにお申し込みの際は、イベントの時間が重ならないようにご注意ください。
            • お申し込みいただいたイベントの時間に合わせて受付にお越しください。
              • お車でお越しの場合は、校舎向かい側の無料駐車場をご利用ください。
                • 電車でお越しの場合は、上田電鉄別所線大学前駅で下車、徒歩6分程度です。
              • 片道50Km以上の参加者には交通費を補助させていただきます。
              オープンキャンパス秋
              9/20Sat12:30~15:30
              イベント内容

              詳細については、決まり次第こちらに掲載いたします。

              授業見学DAY
              10/13Mon09:00~17:40
              イベント内容

              詳細については、決まり次第こちらに掲載いたします。

              学校見学会&進学相談会
              12/13Sat10:00~12:00
              イベント内容

              詳細については、決まり次第こちらに掲載いたします。

              学校見学会&進学相談会
              2/7Sat10:00~12:00
              イベント内容

              詳細については、決まり次第こちらに掲載いたします。

              CONTACTお問い合わせ

              上田短期大学って
              どんなところ?